野生のポケモンがたまに持っている証
証は野生のポケモンを捕まえたときにランダムの確率で持ってることがあり、ポケモンのステータス画面の一番右の項目で確認できるマークがあり、これをセットすると戦闘時ポケモンをだしたとき「〇〇の ミロカロス!」など証に対応した二つ名が表示される。
「リボン」でも二つ名の表示は可能
マックスレイドバトルで捕まえたり卵孵化したポケモンに証がつくことはないが、ガラルトーナメントで殿堂入りしたりなつき度を最大にしてリボンをつけてあげることで、リボンに対応した二つ名を表示させることは可能。
証厳選を始める前に「あかしのおまもり」を入手する
・あかしのおまもり「なし」の証持ちの数=30匹中3匹
・あかしのおまもり「あり」の証持ちの数=30匹中10匹
入手方法:鎧の孤島の図鑑を完成させる


【シンボルエンカウント】
出現場所があらかじめ決まっており道路、ワイルドエリアでは特定の天気等によってシンボルが出現する場所が決まっており、シンボル出現時に色違い・証持ちかどうか・性格・性別・個体値が確定するタイプ。剣盾からあらかじめどのポケモンとエンカウントするかわかりやすいので目当てのポケモンを厳選しやすい。
シンボルエンカウントでの注意
シンボル出現後、エンカウントする直前にレポートを書いておけばリセットしても同じ個体になる
貴重なオシャボを投げて捕獲できなかった場合、エンカウント前にセーブをしておくことで同じ個体(色違いや証持ち)を捕獲するまで再挑戦できる
性格はシンボル出現後でもシンクロポケモンを使って変更できる
シンボルを出現させる→先頭を好きな性格の特性シンクロポケモンに変更することでシンボルが出現した後からでも性格は変更できる。
性別はシンボル出現時に確定するので後から性別を変更することは不可能
先頭にメロメロボディのポケモンを置き、シンボル出現時に好きな性別比率を上げることは可能
シンボルが出現したあとにポケモンから離れると個体がリセットされる
ポケモンから離れた後再度近づくと煙の演出と同時にシンボルがポップ(出現)すると離れる前とは個体が変わっているので、証や色違いを厳選するときはこれを利用してリセットをします。
①シンボル出現→ポケモンとエンカウント(戦闘)前にレポート
②戦闘画面で色でなければリセットor捕獲して証を持っていなければリセット
③ゲーム開始後、個体をリポップさせるために一度ポケモンから離れて再度近づきシンボルをリポップさせる
目当ての個体がでるまで①~③の繰り返し
【ランダムエンカウント】
従来のポケモンシリーズと同様に戦闘画面になるまでなんのポケモンにエンカウントしたかわからないタイプ。
シンボルエンカウントと違い事前セーブができないためオシャボでの捕獲の難易度が高い。
ランダムエンカウントでの注意
エンカウント後逃げたり倒してしまわないように注意
シンボルエンカウントとは違いリセットして性格を合わせるなどができないのであらかじめ捕獲要員や捕獲用のボールなどはしっかり準備すること。
特殊なゲット方法でつく証
釣り【つりあげられたあかし】
基本的にはランダムエンカウントと同じ仕様。
カレー【カレーずきのあかし】
マホミル級以上のカレーをつくるとカレー好きのポケモンがキャンプに遊びに来てくれることがあります。※カレーを作る際、手持ちのポケモンはなつき度MAXにしてから厳選を始める必要があります。
先頭に置いておくと便利なポケモンの特性
メロメロボディ
♀のポケモンが欲しいなら♂のメロメロボディ持ちポケモンを先頭にすると♀のポケモンが出やすくなるので性別までこだわりたいときにオススメ。
シンクロ
あらかじめ対戦向きの性格のポケモンを捕獲したい場合、先頭に任意の性格のポケモンを置くと同じ性格になりやすい。剣盾から性格ミントで後天的に変更できる。
せいでんき・よびみず・じりょくなどの特性
先頭にこれらの特性のポケモンを置いておくと、せいでんきは電気タイプ、よびみずは水タイプ、じりょくは鋼タイプが出やすくなるので目当てのポケモンをたくさん出現させたいときにオススメ。
ねんちゃく
釣りをするときにポケモンを釣りの成功率が上がりやすい。(らしい)ヒンバス狙いで釣りをしていた時ねんちゃく持ちのカラナクシを置いておくと釣れる確率が個人の感想としては3~5倍くらいに上がった気がする。
価値観や遊び方はひとそれぞれ
証にあったニックネームを考えたり、ぴったりのボールで捕まえるなど、こだわりたい人にとってはとことん拘れる通好みの楽しいシステムです。ただ、証持ち・色証それぞれの価値は自分だけのものなので、証を持っていないから・色違いじゃないからといって価値がないということは決してありません。
各々好きなことで好きなように遊びましょう。
色違い×証持ちの【色証厳選】に挑戦
剣盾では大好きなマフォクシーを連れてくることができないので、2番目に好きなミロカロスの色証厳選に手を出したりしていました。
ワイルドエリアの天候霧時に出現するミロカロスの固定シンボルはオス固定でしたが、冠の雪原配信後、雪原エリアのミロカロスの固定シンボルはメスも出てくれるようになりました。
ミロカロス色証厳選についての備忘録はこちら
ミカルゲの色証厳選についての備忘録はこちら